ポケモン!
8月11日(金・祝)〜13日(日)に横浜で開催された、ポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」の、ゲーム部門3日目に行われた、各カテゴリの決勝戦のようすをお届けするよ。
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」について、くわしくはこちら!
https://worlds.pokemon.com/jp-jp/
#ポケモンWCS2023 #ポケモン #ポケットモンスター
—–
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/user/PokemonCoJp?sub_confirmation=1
【ポケモンの最新情報をチェック!】
■オフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
■Twitter
https://twitter.com/pokemon_cojp
■ポケモン情報局
https://twitter.com/poke_times
■LINE
https://line.me/R/ti/p/@pokemon
■Instagram
https://www.instagram.com/pokemon_jpn/
■TikTok
https://www.tiktok.com/@pokemon
—–
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
優勝してそのステージで自撮りとか、かっこよすぎで憧れる
三冠も凄いけど全部ストレート勝ちなのも凄い。
最高の3日間でした。お疲れ様です。
まさか日本人の三冠は本当にびっくりしました…


𓈒𓏸︎︎︎︎
毎年になって世界大会を見ると改めて自分はポケモンを好きになって良かったと思える瞬間でしたね…!!
現地に行けなかったのは残念ですが本当に3日間お疲れ様でした
楽しかったです
本当に最高な3日間でした!見ててとても楽しかった!
シニア優勝した人のパーティめちゃくちゃオリジナリティー溢れててすごい
2:56:20 こういう時、注目がいくのはもちろん優勝者側なんだけどお相手氏、絶対負けて悔しくて思うところもあるはずなのに相手を祝って持ち上げてるところとか本当に素晴らしいと思う
つららおとしの強いところと弱い所をどっちも見せてくれる名決勝戦
ニンフィアがじだんだ耐えた時の実況の興奮大好き
ジュニアカテゴリ決勝
1:10:33
シニアカテゴリ決勝
1:55:20
マスターカテゴリ決勝
2:34:12
決勝2戦目のじーんさんの立ち回りが芸術的だった。
2:11:33 チャンピオンタイムからのキバナの自撮りの流れすこ
三冠ストレート勝ち素晴らしい!

自国開催で日本が活躍するのは本当に嬉しいし
ジュニア、シニア世代が今後マスターでも活躍するのが今から楽しみです
3冠って聞いて見に来たけど、めちゃくちゃ面白い
改めて木村選手そして戦って来てくれたトレーナーの選手に大きな拍手を






そろそろ決勝専用BGMが聴きたいなぁ
ポケモンのおかげで最高の夏を過ごすことができました!!ありがとうポケモン!
とても楽しかった
楽しい三日間をありがとう
前からだけどモロバレルは攻撃性は低いものの厄介で耐久性もあって最強なんだなって思った
ニンフィア耐えの指パッチンかっこよすぎるわ
マスターよりもジュニアよりも今回はシニアカテゴリがかっこよすぎた
55:30 ジュニアカテゴリパーティ
1:09:11 ジュニアカテゴリ決勝戦
1:36:44 シニアカテゴリパーティ
1:55:19 シニアカテゴリ決勝戦
2:28:00 マスターカテゴリパーティ
2:34:10 マスターカテゴリ決勝戦
テーブルシティもお祭り仕様だし
最高の夏だった
現地で観ることができてよかった
ただ、決勝専用BGMが聴きたいので来年はほんとにお願いします…
日本開催の大会で日本人三冠凄すぎる!!
おめでとうございます!!
日本が3冠となり、全国のトレーナーに希望を与えてくれてありがとう
シニア優勝した人のパーティめちゃくちゃオリジナリティー溢れててすごい
日本が3冠となり、全国のトレーナーに希望を与えてくれてありがとう
さすがだわ、カントー地方での三冠おめでとう!
みなとみらい、めちゃくちゃ賑わってましたね
開催国として、そしてポケモン発祥の国として、強さと誇りを世界に発信できましたね
ポケモン世界大会
クチバシティ▶︎▶︎▶︎ハウオリシティへ