ポケモン!
今回は通常の育成で進化しないどころか、進化用アイテムや通信交換などでも進化しない、進化条件が特殊すぎるポケモンのまとめ動画です♪
いつも高評価やコメントありがとうございます。すごく励みになります…!!
これからポケモンSV発売に向けて投稿頻度を上げて行こうと思いますので、ご視聴いただけるとうれしいです!
◼︎チャプター(目次)
0:00 オープニング
1:14 カポエラー
2:43 マンタイン
3:53 ヌケニン
5:19 ゴロンダ
6:34 カラマネロ
8:01 ヌメルゴン
9:21 ネギガナイト
10:27 マホイップ
11:41 デスバーン
13:49 アヤシシ
14:55 ハリーマン
15:46 イダイトウ
17:34 まとめ
◼︎◼︎◼︎ YouTubeチャンネル登録◼︎◼︎◼︎
https://bit.ly/3G3jCMW
◼︎◼︎◼︎Twitter◼︎◼︎◼︎
https://twitter.com/Pokemon__lab
#ポケモン #特殊 #進化条件 #ポケモンアカデミア
クイズの答えは、
ガチグマ!!
デスバーンの進化条件があまりにも特殊すぎるからノーヒントで分かった人はマジで天才だと思う
カラマネロの本体を逆さにするが衝撃すぎていざ進化させようとした時にレベルの条件忘れて足りてないのに本体逆さまにしとった
金銀時代、なつきや道具持たせて通信進化でも解りにくかったのに、現在のデスバーンやガチグマ等は初見じゃ絶対にわからない
寧ろ、世代追う毎に複雑になって来てるし、SVでも更なるトンデモ進化が出てきそう。
今こそ、『タマムシティの「おれのニョロゾ、みずのいし使ったらニョロボンに進化したんだ!」男』みたいな進化条件を教えてくれるNPCの出番
アヤシシへの進化方法がわからなかったけどバリアラッシュ使い回してたら進化してた(そりゃもう嬉しくて涙が止まらなかった…からのガチグマである(^^;
カポエラーの解説、きけばきくほど素早さ高ければ進化でええやんって思っちゃう
デスマス何も知らんとレベルで進化したって思ってましたw
カラマネロの進化のために本体を逆さまにしてて本体を何回も落としてた笑
バルタンやせみ丸とかセミと忍者って関係深いよな
デスバーンの進化条件は、てっきり49(死、苦)と思ってた…。
ネギガナイトは「1匹に3回急所当てなきゃいけない」わけじゃなく例えば「5匹手持ちのトレーナー戦で5匹倒すまでに3回の急所を出す」のでも条件達成するから、殿堂入り後のトーナメントでLV85のカモネギに長ネギ持たせて急所3回やって進化させたなぁ。
マホイップの進化は主人公をくるくる回さなくっちゃならないから初見ではわからないですねホイップクリームをイメージしてるのはすごいけどクイズの答えはガチグマですね
6:58 実はタコも生物学的にイカと同じく足となる腕が上になって丸い頭みたいな部分が下になるんです。🐙
ネギガナイトは諦めてたけどサトシの手持ちプレゼントでやっと入手できた
リージョンフォームで進化方法変わる子いるから(アローラガラガラとか)そこもややこしくない?
マーイーカ進化させようと思って
レベルたりててSwitch逆さにしても進化しなかった……
図鑑埋めでネギガナイトめんどくさすぎて HOMEのGTSでギラティナと交換してもらった思い出が
なるほど、確かに複雑だね
マホイップは全部のフレーバーをビーズで作りました